人気ランキング - 静岡県・Shizuoka |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] | [ヘルプ] [修正・削除] |
第1位 -> 1pt |
■ 12月20日(日曜日)は富士市長選挙の投票日です
![]() ![]() 更新日:2009/12/16(Wed) 01:19 [修正・削除] [管理者に通知] |
12月20日(日曜日)は富士市長選挙の投票日です 投票日・投票時間・投票できる人など ◆投票日 12月20日(日曜日) ◆投票時間 午前7時から午後8時(勢子辻、かぎあなは午後6時まで) ◆投票所 各世帯に郵送される投票所入場券でご確認ください。 ◆選挙人名簿に登録される人(1.と2.の条件をみたしている人が投票できます。) 1.年齢 平成元年12月21日以前に生まれた人 2.住所 平成21年9月12日以前に富士市に住民登録を済ませ、引き続き富士市に住んでいる人 注意 *投票日前に市外へ転出した人は投票できません。 ◆投票方法 ・候補者の氏名を書いてください。 投票日に投票ができない方は・・・ ☆期日前投票をしましょう。 投票日に仕事がある人や、旅行へ出かける人または病気などで投票日に投票所へ行けない人は期日前投票ができます。 ○期間 12月14日(月曜日)から12月19日(土曜日) ○時間 午前8時30分から午後8時 ○場所 富士市役所6階 ○持ち物 投票所入場券 *宣誓書へ投票日に投票所へ行くことのできない理由(該当するものに○を記す)、住所と氏名などを記入していただきます。 ☆不在者投票 ○指定病院や老人ホームなどに入院、入所中の人は、直接、病院長や施設長に早めに申し出てください。 ○期日前投票期間及び投票日当日、出張などで他市町村に滞在している人は滞在先で不在者投票ができます。手続きがありますので早めに選挙管理委員会にご相談ください。 ☆郵便などによる不在者投票 次の方は、郵便を利用して投票することができます。 ○身体に重度の障害があり、それが一定の条件に該当する方 ○介護保険の被保険者証(要介護5)を持つ方 あらかじめ「郵便等投票証明書」を交付しますので早めに選挙管理委員会にご相談ください。 選挙公報 候補者の氏名、経歴、政見などを載せた選挙公報は次の方法で受け取れます。 ○新聞折込にて 12月16日朝刊の予定 ○最寄の公共施設 地区まちづくりセンターなどで12月16日以降の配布となりますのでご了承ください。 ○郵送にて ご希望の方は選挙管理委員会までご連絡ください。 |
第3回富士山百景写真コンテスト 審査員特別賞 |
第1位 -> 1pt |
■ 静岡県知事選挙開票速報へ
![]() ![]() 更新日:2009/07/06(Mon) 01:09 [修正・削除] [管理者に通知] |
1. 選挙期日の告示日 平成17年 7月 7日 (木曜日) 2. 選挙期日 平成17年 7月 24日 (日曜日) 静岡県選挙管理委員会 平成17年7月24日(日)執行 立候補者名: 石川よしのぶ 吉田としあき |
全員・全力で戦いました。 |
第1位 -> 1pt |
■ 裾野市長および裾野市議会議員補欠選挙執行内容
![]() ![]() 更新日:2010/01/05(Tue) 12:01 [修正・削除] [管理者に通知] |
裾野市長および裾野市議会議員補欠選挙について 平成22年1月24日に裾野市長選挙が行われます。 また、市議会議員補欠選挙も同時に行われます(1月4日現在 欠員2名)。 投開票日•平成22年1月24日(日) ※投票日は、入場券に記載してある投票所でのみ投票できます。 期日前投票•とき:平成22年1月18日(月)〜23日(土) 午前8時30分〜午後8時 •ところ:裾野市役所 告示日•平成22年1月17日(日) 注意事項市長選挙及び市議会議員補欠選挙の期日前投票は、 1月18日から23日までですので、1月16日及び17日は投票できません。 関連ページ•静岡県裾野市県議会議員補欠選挙について •すそのタウンマップ(左上カテゴリーから「選挙投票所」を選択してご覧ください) .この記事に関するお問い合わせは担当室/裾野市選挙管理員会(総務部 総務管財室) |
富士の裾野が熱くなる1日選挙日! |